我が家に姫がやってきた ゴン&ペコ凸凹姉妹日記 . 2011年08月
fc2ブログ

.

.

この夏初の・・・・

また1週間だけアレルギーの薬を飲むことになり、お水がぶ飲みのゴン。
夜中に2時間ごとにちっこしたい~っておこします・・・・

で今朝も最後に起こされたのが5時。
ベランダでちっこが終わるとゴンはまたグースカ寝るけど、かぁちゃん寝れないよ・・・・

なのでこの夏初の早朝散歩へ。
寝ていたのを誰のせいで目覚めたと思ってるんや!と無理やり起こし・・・・

これが早朝っていうのでしゅね

1_20110829112542.jpg

まだ顔が寝てます(^m^)

2_20110829112541.jpg

散歩の始まりはぐいぐい引っ張り全開のスタートですが、引っ張らない(笑

3_20110829112541.jpg

電柱くんくんの間にどんどん私が進んでいくと・・・・

なんでおいて行くでしゅか~~

と焦って追いかけてくる。うふっ。かわいい♪

4_20110829112540.jpg

行先は徒歩3分の近所の小公園。
信号待ち~

5_20110829113527.jpg

ここはゴンの特大トイレです。

6_20110829113527.jpg

何年ぶりに見ただろう。朝日。。。。

7_20110829113526.jpg

この線路は・・・・

8_20110829113526.jpg

ゴンのみつめる先に・・・

9_20110829113810.jpg

10_20110829113809.jpg

ザ・阪急電車
映画が上映されてから、暫くの間は撮鉄のオジサマ達がいつも踏切にところに居ましたよ~^^

11_20110829113808.jpg

12_20110829113808.jpg

13_20110829113807.jpg

・・・・最初で最後であろうと思う・・・・^^;

14_20110829113834.jpg


15_20110829113834.jpg

ただ今ごはん後の爆睡中のゴン。。。。
かぁちゃんも寝たいよ~~





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

スポンサーサイト



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/29(月) 11:45:54|
  2. 未分類
  3. | コメント:14

雷でパニック・・・・

以前ペコのパニックを書きましたが、今日の雷豪雨も大変でした。
先日病院で相談をし、心を落ち着かせるサブりを飲ませてってことで買いましたが、カプセルが大きくてそのままでは無理・・・

中を出して何かに混ぜてと思ったけれどペコは敏感かつ、用心深く変わったニオイのものは、ゴンが食べているのを確認してから食べます。
ゴンに薬を混ぜていないおやつを目の前で食べてもらったけど、クンクンしてプイっ。

先日ランのチワワ友達のママに、スプレータイプのもので落ち着かせるサプリ的なものがあると聞き、調べてハーブで作られた≪パッチフラワー≫RESCUE REMEDY SPRAYを購入。
今日パニックが始まった!!と思った時に嫌がるのを無理やりスプレーし様子を見たけどダメでした。

こんな感じなのですが・・・・

[広告] VPS


暑さに強い子で、舌を出してはぁはぁとすることは滅多にありません。
3時くらいから、5時過ぎまでずっとこの調子です。
ネットでもいろいろ調べたけれど、結局解決策はないのでしょうか??
異常なくらい体が熱くなり、今日はパニック中に逃げまどいうんちをポロっと出してしまいました。
抱っこしても逃げようとしてパニックになっているので、腕から落としそうになるくらい暴れます。
こんなちっちゃな心臓で耐えれるの??と心配て゜なりません。


[広告] VPS


心配しながら、何暢気にビデオ撮ってるの!?って思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でもどうしてあげるのが一番良いのかわからず、行き詰ってしまっています。
何か良い方法があるようでしたら、教えていただきたく様子のビデオを載せました。
フレブルのカテリゴなので、チワワが家族ですって方はいないかもしれません。
でもちびっこペコが少しでも楽になれる方法があるのなら、お知恵を拝借させていただけましたら・・・・
よろしくお願いします。

今回は、長々と文章だらけですみません。

テーマ:チワワ生活 - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/27(土) 19:18:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:18

朝食後

IMG_0108_20110826102345.jpg


朝起きるとペコちゃんは、かぁちゃんにべったりで離れません。
ペコだけケージ゛に入れて寝かせるので、一晩寂しいんだろうね^^;


ペコの真ん丸のヘッドが好き♪
思わず撫でまわしてしまいます。
かぁちゃん昔から丸いものが好きで、街中でも丸いものがあれば撫でまわしてしまう^^;

IMG_0110.jpg

もうひとつ。ペコの足の裏が好き^^

私の手の親指の大きさもありません。
このちっちゃい足で、大地を踏みしめてるのねと思えばもうたまらない~

IMG_0109_20110826102344.jpg

もうひと方・・・・
浪速のおばちゃん丸出しの寝方(笑
もしかしておっさんかも~

IMG_0111.jpg

朝ごはん足らんかったな・・・・とでも思っているんでしょうか?

IMG_0107_20110826102343.jpg

この我が家の方式は永遠に変わらないかも・・・(笑)
さっきまで父ちゃんがソファで寝ていたけど、また下に追いやられたようです(^m^)

もう少し涼しくならないとひっついたら暑いもんね^^;
ということにしておきましょう。

IMG_0113.jpg

暑いのもあと少しの我慢。涼しくなったら楽しい行事がいっぱい待ってるね^^




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/26(金) 10:34:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

二ノ切公園

この夏からゴンの病院を変えました。
途中で素通りしていたけど、公園らしきとこがあり気になっていました。
タイミンク悪く、病院の日はいつもカンカン照りか温度が高い^;
昨日初めて入れたよ~

1_20110824232736.jpg

ここは競技かな??プールがメインのようで公園はそんなに大きくなかったな~

ジョギングコースと書かれていた円周の道。

2_20110824232736.jpg

ところどころ陰もあり、陰のあるところにはちょっと腰かけるところも^^

興味津々でてくてく歩いて・・・・

3_20110824232735.jpg

ゴン何やら発見。

4_20110824232734.jpg


脇道の向こうに芝生らしきものが見える~~

6_20110824232733.jpg

丁度良い広さの芝ひろば。よく見るとほとんどクローバー。でも掃除も綺麗に行き届いています。
ちょっと大きめのドックランってくらいですが、具合よくまわりは低い柵で囲ってありドックランし゜ゃん!!
入口には犬のリードは外さないでと書いてました^^;
ちょうちょ、バッタ、おまけにトンボまで飛んで、ゴンのパラダイス(笑)

7_20110824232812.jpg

遊具はほとんどありませんが、階段の横が大きな滑り台になっています。

5_20110824232812.jpg

バラ園(小規模)もあり季節が良ければ満開で綺麗だそうです。

8_20110824232811.jpg

駐車場もありました。40分ほどの滞在でしたが、0円表示でしたラッキー♪
また来週も寄ろうねゴン^^




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/24(水) 23:47:34|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

雨にもマケズ

日曜日、前夜から雨で微妙な天気。
でも行くだけ行かなきゃ気が済まないゴン。
かぁちゃん写真撮る気もなく、コンデジさげてブラっとね。
ついたら案の定雨・・・・・

P1090537.jpg

P1090541.jpg

P1090545.jpg

P1090597.jpg

おっ、ひとり誘いにのってくれたやん!
でゴンが楽しければおもしろくないペコも参戦で・・・・

P1090551.jpg

濡れたらスイッチの入るペコ、そのままミルクちゃんとBUHIレスに^^;
ミルクちゃんおめめ落ちそうよ~~

P1090571.jpg

P1090594.jpg

超泥んこになって、いつもよりも走れなかったけれど、皆楽しそうでよかったね^^
この夏は父ちゃんギブでどこもお出かけしてないし、早く涼しくなればいいねーーーー

P1090589.jpg





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/22(月) 23:39:43|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

肩凝りグッズの仲間入り

かぁちゃん、昔からすごい肩こり症です。
腰から来ているのですが、肩が重くてばぁちんが5人くらい座っていそうな勢い(笑う
ほっておくと頭痛になります。

肩こり解消法としての順番~

まずあーー重くなってきたな・・・って思ったらこれ

P1090433.jpg

レンジでチンして肩を温めます。
それでだめなら次

P1090435.jpg

ぬりぬりして、スカーっとさせて薬を飲む。
それでだめなら次

P1090436.jpg

父ちゃんにグーか肘でゴリゴリしてもらいます。
これは、父ちゃんの機嫌の良い日しかできないので、あきらめた時は次

最後の駆け込み場所
生年月日消し忘れですが・・・・・スルーしてくださいな~~(笑)

P1090437.jpg

でも、保険効かないし、再々行けないのよね・・・・・
前からどうしようかなー・・・・
無用の長物になっちゃうかな・・・と思いつつ買いそびれていたこいつ!
いろいろ出でいるのでネットで評判調べて、ヨドバシカメラで使い分けてみて・・アマゾンでお買い上げ~

P1090439.jpg

ヨドバシで12800円だったけど、アマゾンで送料込8700円でした^^
レビューでは女の人にはたたきが強すぎるかもっと書いていましたが、私は全然平気。
もんでほしいよ~と思うけどこの手のマッサージ機はたたきが多いようです。
でも人間のこぶしでたたかれているようでずっとつかっていると気持ち良い。

P1090440.jpg

ゴン、これ何に見えてるのかね??

P1090441.jpg

P1090442.jpg

電源を入れると固まってしまった・・・・

P1090444.jpg

肩に乗せてやろうと思ったら、逃げられてしまった・・・・

P1090445.jpg

ペコは自分には無駄と思うものには初めから興味なし。

P1090447.jpg

あーーこれで少しでも楽になれたら万々歳なのにな~~




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/19(金) 12:43:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

夕方ラン

お盆休みも関係なく日曜日はラン・・・
これ見たら行かなきゃだめよね^^;
無言の圧力

0_20110816160632.jpg

お盆休みでランはホテルにお泊りワンちゃんの為に芝生のランは使えません。
ということはホースがない。暑さに耐えれないよね・・・と思いプールへ。

いつまでも出る気配のないジャックラッセルトリオ。
おじゃましま~す。
ゴンはホースさえあればいいもんね^^

1_20110816160631.jpg

2_20110816160631.jpg

ゴンのホース遊びが楽しそうに見えたのか・・・・

3_20110816160630.jpg

ちょっと乾かすのに芝生のランに入ると・・・・
水を得た魚状態(^m^)

4_20110816160806.jpg

イギー君を挑発し・・・

5_20110816160900.jpg

ペコを挑発し・・・・

6_20110816160859.jpg

ペコが走ったのはこの瞬間だけだった(笑)

7_20110816160859.jpg

大ランへ移動すると、久々のダートにテンションもアッププ!!
もちろんこうなる・・・

8_20110816160858.jpg

9_20110816160857.jpg

銀ちゃん何してるの~~
マーキングのあとの砂かけですが、勢い良すぎて全部自分にかかっているような・・・

11_20110816162128.jpg

チャンプ君久しぶり~~
今日も良い笑顔だったよね^^

12_20110816162127.jpg

今日は、今一遊ぶ相手が決まらないようで、誘っても振られてばかり^^;
黒ラブのローズちゃん。まったく微動だにせず。

13_20110816162126.jpg

ボーダーさん達の中へは入りたいけど、怖くていけない。

14_20110816162125.jpg

もうすでに陽も落ちて・・・ペコはまったくやる気なし。
ジャックママとまったり~

15_20110816162605.jpg

ペコのランの楽しみ方は、いろんな子を見て、いろんな人に抱っこしてもらう。ってパターン。
それだけで満足するって・・・・ランの意味あるんかな??
でもペコなりに楽しんでいるからいいとしましょう♪

17_20110816162603.jpg

ゴンも大好きなジャックママにお別れのご挨拶。
ゴン・・・デカっ!
ん??ママが小さい??

16_20110816162604.jpg

ジャック君も自慢よね~

18_20110816162603.jpg


今週はお友達も少なかったね。
来週はいっぱい会えるといいね~



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/16(火) 17:28:24|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

だらけた日々

P1090198.jpg

毎日暑い日々ですが。。。。
皆様のBUHIちゃんはお元気でしょうか??
ゴンさんも元気はあるけれど、無気力な日々。

P1090199.jpg

夜散歩まですることなーーーんにもないもんね(笑)
家でおもちゃで遊んでいてもペコが横取りするし、ソファでくつろいでいてもペコに起こされる。
ふふっ。長女の宿命さ~

このまっすぐな足が好き

P1090200.jpg

そういえば、最近真っ赤だったニクキュウの色も綺麗なピンクになってきました。

P1090201.jpg

こちらのお方・・・・
退屈だよね(笑)
今、寝ているゴンに飛び掛かって怒られたのよね(^m^)

P1090204.jpg

ペコ暑ささに強くて、常に表へ行きたいモードです。
でもペコだけ出すと、暑くてもゴンも出でくるのよね・・・・
だから結局夜まで出してもらえない。
ふふっ、妹の宿命さ~

P1090205.jpg


日曜日のランランの写真もアップしてないけど、、かぁちゃんも暑くてやる気なしなのよ(笑)







にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/12(金) 10:20:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

平成淀川花火大会



3_20110807104617.jpg

4_20110807104617.jpg

昨夜は地元の花火大会でした。
ゴンペコを連れていると写真が撮れないので
カメラだけ提げて花火を撮りに行ったけど・・・・むつかしい~~
やはり三脚を使い落ち着いて撮らないとダメですね^^;

穴場もありますよ~
十三から西中島までは河川に屋台がずらーーーっと出ますが、ちょうど中央あたりは屋台が途切れます。
そこならば座って見れます。
屋台のある近辺は押し合いへし合いで騒がしいです。
来年お越しくださいませ~

5_20110807104616.jpg

6_20110807104615.jpg

7_20110807104615.jpg

8_20110807104708.jpg

今年もすごい人出でしたが、うちからは歩いて5分ほどなのでどってことない。

9_20110807104707.jpg

10_20110807104707.jpg

昨日は家のまわりはひと、車がいっぱいになり散歩も危ないので、いつもより早めに6時半頃に。
まだ少し暑かったよね・・・・
散歩から帰り、洗面風呂に入ると・・・・
寝てしまった^^;

1_20110807104706.jpg

2_20110807104705.jpg





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/07(日) 10:57:39|
  2. 未分類
  3. | コメント:13

復活の準備

カブカブと水ばかり飲んでいた喉の渇きも止まったようで、お昼くらいからお水をのまなくなりました。
お水ガブガフが止まると、食欲も少し戻った様子で一安心です^^
ご飯を残すことのない子が月曜日からずっと朝晩半分づつ残し、体重も少し減りうんちも回数が減っていました。

今日は自分から散歩行く~~っと誘いに来たし、夜のごはんは完食です。
日曜日にランでお友達に会えば、元気モリモリになれそうです。

最近散歩から帰れば、洗面台にへたり込み、水ぶろです^^

SN3O0040.jpg

暫くじーーっと動かず・・・・おしり冷えないか??

SN3O0041.jpg

足洗いが終わると、本日もペコとのバトルは無しでそそくさとソファ。

SN3O0044.jpg

気持ちよさそうに寝ていたけど、突然パチっと目を開き・・。体制を変えたけど・・・・

SN3O0043.jpg

この体制は、おならしますよーーーの体制です。
もちろんプスッと連打でしたよ(笑)

SN3O0045.jpg

ゴンとペコはまったく同じものを食べているのに、なんでこんなにも臭いが違う!?っていつも思います。
ほんま、臭い!



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/05(金) 23:29:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:11

お水

その後のゴンですが・・・・
何だかいまいち元気がない。
顔も正気がないのよね^^;
水の飲みすぎでちょと体がしんどいのかな。

SN3O0035.jpg

普段、手作り食なので水分が十分に摂れているのか、水はあまり飲みません。
朝お水の入れ物に半分くらいの水を入れ(300ccくらいかな?)夜寝るときにはまだ残っているって感じ。
散歩は別に水筒を持って行きます。

病院から帰り薬を何種かを飲んでいます。
その中にアレルギーの薬が3日分のみあり、それが原因らしい(電話で確認)
昨日どれだけ飲んだか記録をつければ、1リットル近くのんでます^^;
もちろんおしっこも多いけど、人間でものどがかわいてがぶがぶ水ばかり飲めば、しなどくなるし一緒なのかな??

何だかいつもと違う様子の姉たんを感じるのか、ペコもおとなしい。
いつもなら寝ていたら、遊んでーとか、そこどいてよーって無理やり起こすのに静かに寝てくれてます。

SN3O0036.jpg

引っ付きたいけど、勇気のない微妙な距離(笑

SN3O0037.jpg

今日のペコのお洋服のように、早くゴンにもニコニコが戻るといいねーーー

SN3O0038.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今気づいたのですが、カウンターが20000突破しました。
いつもご訪問くださるお友達、いつも親ばかブログにおつきあいありがとうございます。



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/04(木) 16:41:49|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

かえってきたよ~

みなさん、たくさんご心配いただきありがとうございました。
心配性のかぁちゃんは、昨夜ネットにかじりつきいろいろ情報収集でした^^;

まとめてレスのお礼で申し訳ありません。
こちらより、お返事お礼させていただきます。

_____________________________________________________

朝10時に病院から電話でお迎えに。
肝臓の数値がまだ高く、一度家へ帰ってまたボコボコが出たのなら、フード以外の何かかもしれません。
ボコボコの出る寸前のことを思い返して、原因らしきものがあれば排除してください。とのこと。

ん~~いったん病院から戻った時、家での滞在はわずか10分。
その間にしたことは、ステンの容器の水を飲んだのと、ラティックスのおもちゃを咥えてペコと暴れたことくらい。
今まで日常と変わりなくのことですが、ある日突然それがアレルゲンになることもあるそうです。
とりあえず、水入れを陶器に変え、ラティックスのおもちゃは片づけました。

お迎えに行くと、綺麗な顔に戻ってる^^
病院の看板犬、フレブルのポンちゃんに遊んでもらってたようです。

帰り道、がんばったので特別に今日だけ助手席~

110801_1121~02

帰れば即行爆睡でした。

110801_1247~01

昨夜寝れなかったみたいかな・・・・
一人ぼっちがほんとにダメな子です。

110801_1251~02

ペコも心配したよね~
というか、私が昨日は出たり入ったりバタバタして、一人で留守番ばかりごめんね。
ペコなりに何か不安だったようで・・・・

110801_1251~01

今朝はペコまでげろっびー^^;
おとといと、その前の日家の前の小学校で盆踊りがあり、ずっと聞こえる太鼓の音が怖かったようです。
涼しい部屋でずっとハカハカして、滅多に乗らない父ちゃんの膝の上からはなれません。

P1070855.jpg

連日でストレス与えてしまってペコに悪いことしてしまった・・・・
お転婆ペコちゃんも、実は繊細だったのね(笑)

110801_1249~01


今回、アレルギーショックでボコボコが出たけれど、またかーと思いそのままにしておくのは良くないそうです。
内臓が腫れる子もいるそうで、ゴンは肝臓が少し腫れたのです。

水分補給の点滴後。
背中にした点滴の水が、重力で胸の下にたまっています。たぷたぷ~として、ようようみたいです^^

110801_1757~01


今、2姫共にごはんをすべて平らげ何気ない日常の風景。
こんな平凡が幸せだ・・・ってつくづく思いました。

この1週間で、部屋の中で熱中症になったBUHIちゃんたちが5頭入院したそうです。
みなさん、くれぐれも気をつけてあげてください。




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^

テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2011/08/01(月) 18:17:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:20

プロフィール

夢空間一麻

Author:夢空間一麻
長女 フレンチブル ゴン
次女 スムチー   ペコ

FC2カウンター

いくつになったの

いくつになったの

script*KT*

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード