我が家に姫がやってきた ゴン&ペコ凸凹姉妹日記 . 2012年02月
fc2ブログ

.

.

4歳になりました

DSC05142.jpg

2月23日、ゴンめでたく4歳の誕生日^^
もう4年か~~
ということは、父ちゃんの術後4年、私の退職後4年。ってこと。覚えやすい(笑)

何事もなく、普通の日常を送れていることに感謝した1日。
この日もいつもと同じくケージで2度寝。

朝から張り切ってケーキ作ってるかぁちゃんに不満を抱きつつ・・・・
ケージの中からかぁちゃんを監視中。

DSC05125.jpg

父ちゃんが昼食後、田舎饅頭を食べて居る時もいつものポジション。
いつものアクション(笑)
同じ光景を毎日見れる幸せって・・・一波乱あった一昔前のことを思うと本当に幸せ。
些細なことで幸せ~~と思えるのもゴンとペコがうちに来てくれたから。
そして元気に4歳を迎えてくれてありがとう。
ゴン、元気でいてくれてありがとう。
ずっとずっとこの光景をかぁちゃんに見せてね!!

DSC05133.jpg

DSC05134.jpg

DSC05136.jpg


今年のバースディープレゼントは・・・・
ずっと悩んでいたこれ。

KIMG0199.jpg

KIMG0197.jpg

ゴンは勢いよく前へぺろぺしてすくいあげる食べ方です。
普通のフードボウルではこぼしまくり、ボウルの前にある食器棚もいっぱい引っ付いてる。
届いてからふと箱を見て目が点になった^^;
容量150mmって書いてる・・・・ゴンのご飯230g。
モリモリに乗せれば大丈夫よね。と思ってたけど前がかなり浅い(><)
左が今まで使っていたボウル。
スープがあふれるかも。と心配でしたが何とかクリア(笑)

どれた゜け勢いよくぺろぺろしながら食べても・・・・こぼれていない!!!!
器でこのお値段は、父ちゃんのお茶碗差し置いてこれで良いのか??と悩んだけど、買ってよかった~

KIMG0198.jpg

今年のケーキは、ご飯兼用にしました。

ジャガイモに野菜とひき肉を混ぜてコロッケの具のようなものを作り、ケーキの型に。

DSC05103.jpg

その上にゆで卵の潰したのを乗せ、その上にかぼちゃプリンを乗せぎゅーーーーっしたらこんな感じ。

DSC05108.jpg

今年のクリームはこちら。
エバクリーム+カッテージ。ヨーグルトよりもなめらかなクリームができました。

DSC05100.jpg

DSC05110.jpg

ペコがフルーツ食べないので、イチゴの代わりにまぐろ(笑)
細かいトッピングはかぼちゃと人参、キュウリのダイスカット。
マグロでバラの花を作ろうと張り切ったけど・・・・見事しっばいです^^;

DSC05115.jpg

あっこの日初めての・・・・ちょうちん記念日。
これで食いしん坊クィーンの仲間入りやね(笑)

DSC05096_20120224232140.jpg



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



スポンサーサイト



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/24(金) 23:51:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:32

ついてない一日

日曜日、いつも通りランへ行ったけど・・・・・
貸切なの忘れてた^^;
ちっちゃい方のランはOKだったけど、霜がとけて泥んこ(><)
取りあえずトイレだけ済ませ、ゴロンをしそうになったゴンを阻止し、退場10分の滞在。
何処へ移動しようかと悩んだ末、取りあえずご飯食べに家へ戻る・・・・
10分の滞在、往復1時間半(笑)
ついてない・・・・・

気を取り直して、ゴンだけ連れてロングリードを提げて河川敷へ
カメラ忘れて、スマホで撮影。

1_20120222144836.jpg

ご機嫌で鳥を追いかけていたけれど

2_20120222144836.jpg

そこで怖い思いをゴンにさせてしまったのです

芝が何面かに分かれている西中地区。いつも走る芝場所はバーベキュー広場。
平日は誰も居ないし、障害物もなく走りやすいから。

私は常にゴンの走っているのを目で追っているので、奴らが来たのがわからなかった^^;
15メートルいっぱいに伸びたリード、ゴンに向かって大きな茶色の雑種が2頭ダッシュで唸りながら走っていき
アッという間に転がされ、キャンキャンと悲鳴を上げているゴン。
必死でゴンの元へ走ったけど、15メートル走る間に一気にいろんなことが頭をよぎりました。
ゴンが怪我したらどうしよう・・・あいつらを殴る武器がない・・・私、噛まれたら狂犬病ヤバい??・・・
でかなりすごい大声でやめてーーっと叫び走っていたようです^^;
私が近くまでくると、さっと逃げていった野良犬2頭。
幸い噛まれていたのは服だったので怪我はなし。ほっ・・・・
他の散歩していた方が私の声にびっくりして、来てくださったのですが、奴らはもうどこにもいなかったです。。。

淀川の河川には以前ブルーシートの方々がたくさん居て、その方達が飼っていたワンコ達。
ブルーシートは一斉に立ち退き撤去になって、置き去りにされたワンコ達。
管理の方に一応抗議はしたけれど。、保健所の管轄になるんだ・・・・って。
保健所の方も苦情があり何度も捕獲を試みているが逃げられるらしい。5年いたちごっこをしてるって。
淀川の河川には数十頭の野犬がいるそうです。
みなさんもお気をつけください。

でも・・・・保健所に捕まれば処分されてしまうワンコ達、複雑な気持ちの一日でした。

気を取り直し、ゴンを抱っこしてベンチへ移動。

9_20120222144836.jpg

暫く凹んでいたけれど、気持ち入れ替えたのか芝生へ。

4_20120222144836.jpg

でいつものゴローーーン。これで機嫌治ったかな??

5_20120222144835.jpg

ごろーーんしていたと思ったら、すくっと立ち上がり上を見ているけど何か??

6_20120222144940.jpg

レンズのゴミではないですよ(笑)
おこちゃま達が凧揚げしていました。

7_20120222144940.jpg

暫く遊んで帰ろうかと思った時、何だか見覚えのあるワンコが3頭。
お正月に宝塚のランで会った、フレンチとパグのMIXちゃん!
ちょっとメタボのチワちゃんと、柴ちゃんと3人兄弟です。
向こうも覚えていてくださったようで^^
で、ゴン達もお互い覚えた居たようで、追っかけっ子していっぱい遊んでもらいました^^
こんな時に限ってカメラ忘れるのよね・・・^^;

10_20120222144939.jpg

11_20120222144939.jpg

チワちゃんには絶対服従のフレパグちゃん。
とてもかわいいの~~

KIMG0241.jpg

また会えるといいな♪

明日はゴンのバースディー。どんなケーキにするかまだ思案中で考えがまとまらんのです。
というかあした雨で買い物行くの面倒だ・・・・・





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/22(水) 17:44:58|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

いたずらっ子になってきたペコ

夜寝る時はペコはケージに入って寝ます。
寝る前におしっこして、朝になればケージを開けるという生活。
でも最近夜中や朝方に戸をカリカリ開けて~~ってするのよね・・・

今までは、こまったちゃんじゃなかったので一度戸を開けてあげると納得してまたケージで眠る。
って感じだったけど、最近のやんちゃがここまできちゃいました^^;

おととい夜中に出たい~~ってなったので戸を開けて、部屋をうろろうーとした後戻ろうとしないし
寝室の戸、リビングの戸をペコの通れるだけ開けて私は就寝。
いつもならケージに戻って寝てるはずなのに朝見たらいない!
よくトイレや洗面所に着いて来て、気づかれずに閉じ込められているので探したけど居ない。

リビングで寝てるのか?と思い戸を開けて見渡しても居ない・・・・
するとえ゛!?ってところから助けを呼ぶ声。

DSC05077.jpg

流し台の上に立ち尽くしてました(笑)

でもどうやってそこへたどりついたのか・・・
流し台はトールサイズなので少し高めなんですよね。
ここに飛び乗ることはできないはず。

DSC05079.jpg

多分たどったであろうこの経由。

DSC05083.jpg

何時に乗ったかはわからないけど、降り方からずに一晩中ここにいた様子です^^;
ペコの後ろに写っているガラスのキャニスターはおやつ入れなんですよね・・・
きっとペコはおやつを盗み食いする予定だったんでしょう(笑)
いつも食べるものは何も置いていない状態なので、誤飲はなかったけれど、キャニスター落として割れていたら危険^^;

これに懲りたのか、昨夜は一度も出して~~って言わずに朝まで就寝。
この冬、寒いからとランへ行く時にお留守番(父ちゃん在宅)するようになってから
半端ないくらい私の後追いします。
3歳になってからペコは少し変わったよーな気がします。
クールペコが甘えたペコになったかな。

DSC05081.jpg

今日はペコ特集にしておこう!
洋服を脱いだ後に必ずする行動。ぜんまい仕掛けペコです^^

[広告] VPS




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^




テーマ:チワワ生活 - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/20(月) 09:16:10|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

結果良好??

今日は行くところがあるのですが。。。。
目的地へ着く前に軽く公園散歩♪

この公園は囲まれた芝生があるし、芝生の中も綺麗なので好きなのです。

KIMG0203.jpg

初めここ、ドッグラン??って間違えました。
芝生の周りは垣根で囲まれています。出入りするところ2か所だけ垣根が1メートルほどありません。

KIMG0204.jpg

ご近所の方々はノーリードでボール遊びをしていました。
一応看板には≪犬の鎖は外さないでください≫って書いてあります。
おこちゃまもボール遊びしてるからね・・・
ロングリードでゆったりと走り回れる広さです。

KIMG0201.jpg

暫く走らせて、ゴロゴロが始まったので、退散^^;
行くところあるのに、ドロドロで行けないからね(笑)

KIMG0205.jpg

で、今日の目的地・・・・
ゴンの顔でどこだかわかりますね(笑)

KIMG0206.jpg

今年はアレルギー検査の種類を変えてみました。
その結果を聞きに病院へ。

KIMG0207.jpg

一般的に行われているアレルギー検査、90項目ほどありあまりあてにできない。
と獣医さんのお話を聞き、最近多々の病院で導入されはじめた検査を受けてみることにしました。

この2種類。計42000円也~保険で半額でも21000円・・・・高っ。

KIMG0214.jpg

KIMG0213.jpg

2種類の検査結果が違うのですが、両方を照らし合わせてとのこと。
以前のアレルギー検査でダメだった、米、と小麦がセーフ。
こうやって結果を見るとほとんどアレルギーってないんじゃないの??っておもうのですが・・・???
米がOKなら手作りの幅が広がり嬉しいなーーー。
でも米、大豆は避けてたので使うのも勇気いるし・・・とちょっと揺れています。

もし食材にアレルギーがある場合食べて3日以内に出るからとのことだけど、出て昨日の?おとといの??
ってマジわからんと思うんだけどね^^;

KIMG0211.jpg

前回のお返事の前にアップですみません。
明日お返事書きますm(__)m




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/18(土) 23:28:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

眠りトリオ

大阪3日連続の雨・・・・
止んで、合間合間に交代で散歩へ行くけれど、いつもよりも短い散歩。

それにしても・・・・ぐーたらしすぎじゃねえか?

KIMG0185.jpg

父ちゃん下着のままで失礼します
でもなんで皆狭いところに集まって寝るんやろね(笑)

この長雨で発見!
ペコ散歩へ行きたい気分の時は雨でも平気で歩く!!
レインコート買ってみよーかな~


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^




テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/16(木) 18:33:19|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

ジャックのバースディー

2月5日はいつもいっしょに遊んでいるジャック君のバースディー♪
たまたまラッキーなことに日曜日。
何かいいことあるかな~・・・・・

1_20120210083556.jpg

ゴンからお祝いのランラン
2_20120210083555.jpg

kinaoちゃんからお祝いのBUHIレス
3_20120210083555.jpg

イギーからのお祝いのお言葉
4_20120210083555.jpg

5_20120210083554.jpg

ちびっ子たちもそわそわかな^^
6_20120210084018.jpg

ジャックばぁばさん手作りシリーズ~♪
プーさんとイーヨ!!
ムキムキのプーさんがかわいいねー。
プーさんのお洋服はパプリカ、お人形はお芋です。
孫ができたら、キャラ弁お奨めしますよーー

7_20120210084018.jpg

ん??バースディー??ウェディング??

8_20120210084018.jpg

皆張り切って食べたよね^^
9_20120210084432.jpg

今までは、私達と居ても何も食べない銀ちゃんだったけど、最近は慣れてきたのかおやつ食べてくれるようになりました。
10_20120210084432.jpg

ゴンなんて、うまうま過ぎて銀ちゃんママの手たべてるし~~(笑)
11_20120210084432.jpg

イギーは食べ物に興味なしだからね。。。。
皆はよ喰ってしまえーって感じでしょうか。。。
12_20120210084431.jpg


食後は座椅子を探してうろうろのペコですが。。。。
やっと見つけた座椅子、いつもなら軽々と飛び乗るのに少し高かったのか飛ぶ前から躊躇してました(笑)
思い切ってジャンプ~したけどあと少しジャンプ力足らなくて届かず(><)
でも上手にキャッチしてもらえてよかったね^^
久々のこのお膝があるということは~

DSC04738.jpg

お久しぶり~柴のきなこちゃん^^

DSC04741.jpg

お疲れで休憩中だったのに、、、、ゴンの遊ぼう攻撃に負けました(笑)

DSC04764.jpg


いっしょに追っかけっ子し、プロレスもして
きなこちゃんの背中の毛、おっかけっこしている時は立ちます。

DSC04762.jpg

いっぱい遊んでくれてありがとうね^^
気を抜いたらまたブーが現れるよ(笑)

DSC04792.jpg

その頃ペコは

DSC04731.jpg

久しぶりに出勤したペコ。皆の顔を見て楽しかったのか車に乗ると家まで爆睡でした^^

DSC04888.jpg

日曜日暖かいといいね!


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/10(金) 09:15:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

家族散歩&嬉しいプレゼント

土曜日のこと・・・・
退屈が限界にきていた2人と2匹。
たまには皆で散歩でもするか~~ってことで定番の公園へ

ペコのリードは父ちゃんが持ってくれるので、今日は楽ちん♪

1_20120206210945.jpg

靭公園でーーす♪

2_20120206210944.jpg

最近、写真を撮るのに協力してくれるようになったゴン。
リードを必死で踏んずけて写真撮ってるかぁちゃん(笑)

3_20120206210803.jpg

天気がよかったからか・・・・
ゴンの獲物があちこちに。。。でもそこにいるのは反則よ~

4_20120206210801.jpg

なぜ反則か??
もちろんこの後追っかけて・・・・くそ寒いのに入水です(><)

5_20120206210944.jpg

ペコの言うとおり!かぁちゃんもそう思うよ~~^^;

6_20120206211620.jpg

洋服濡れてるのにずっと鳩を追いかけまわし

7_20120206211619.jpg

鳩さんにこんなこと言われても追いかけわし

8_20120206211619.jpg

9_20120206211618.jpg

何度ダッシュしてもつかまらない・・・つかまるはずないよね~~
でも、先日近所の公園で鳩を追いかけジャンプ!
着地したゴンは・・・・鳩の羽を咥えていました(@@)

10_20120206211618.jpg

1時間ほど鳩を追いかけ、ちょっと休憩。

11_20120206212114.jpg

あ~~ペコはもう帰りたいって顔してるし・・・・

12_20120206212113.jpg

この黒い人、もう歩く気なさそだね(笑)

13_20120206212113.jpg


この日ゴンペコが来ているお洋服♪
広島のボステリのお友達ロク君の母さんが作って送ってくれました~~
ロク君の母さんは、仕事の合間ににちくちくと手縫いでお洋服を作っています。
前から作ってほしいな~~と思っていたので念願かないました^^
ゴンにはもう一枚いただきました^^

15_20120206212858.jpg

いつみてもやっぱりお揃いはかわいい♪
サイズもぴったりロク母さんナイスです!
GとPの頭文字入りです。

14_20120206212858.jpg

今まで着せたことのないお色。
年寄夫婦は、女の子=赤・ピンクです(笑)
でも悔しい~~似合ってる~

16_20120206212857.jpg

17_20120206212857.jpg

ロク母さんありがとうございました。
また会えるといいね~~



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/06(月) 21:46:16|
  2. 未分類
  3. | コメント:10

ヘルシーおやつ

いやーーーほんまに寒いですね・・・
昨日ちらちらーと大阪も雪降りました。

AkoHOLQCEAAdxog.jpg

雪を見るとテンション上がるバカ母は、必死でベランダから写メを取ろうとするけど綺麗に写らない(笑)
洗濯物も入れるの忘れ必死で写真~~
そうです。アイさんのご指摘通り~~洗濯物濡れました(笑)

去年新しく通うようになった獣医さんに、1割体重へらしてもいいよ。と言われ・・・・
13キロから少しづづ減って行き、ずっと12.4くらいだったけど、昨日測れば11.8になってました^^
上から見ればウエストのあたりがスマートになったかな。

最近、夜におやつ~~ってなればこんなもの食べてます。
大根スティック。
二人ともぽりぽりと良く噛んで食べてます。

(注)テレビの音入ってます

[広告] VPS


素飲みの多いゴンもなぜか大根はむしゃむしゃと良く噛み噛みしてくれます。
これを食べるようになってウンピの状態がすこぶる良い!
ゴンは食べないけど、ペコは人参スティックも好きで~~す。




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/03(金) 09:05:13|
  2. 未分類
  3. | コメント:16

レンズ付け替え忘れ・・・

日曜日のランラン♪

お久しぶり~~でくぅちゃんも着てたのに・・・・
単焦点レンズを自宅で使って、レンズを付け替え忘れてランへ。
あーあ・・・今日の写真はすべてぼけぼけか、小さい被写体。

1_20120201103945.jpg

ジャック、kinakoちゃんの首噛んでるし~~

2_20120201103944.jpg

くぅちゃん、フリスビー顔キャッチしてるし~~

3_20120201103944.jpg

得意そうに走ってるし~~

4_20120201103944.jpg

首噛んでたジャックに、ゴンお仕置きしてるし~~

5_20120201104443.jpg

楽しい写真もすべてピント合ってな~~い(笑)こんな日もあるさってことで・・・

ゴロゴロの後、ゴンの頭に乗っているのは枯れ芝。

6_20120201104443.jpg

ランランの後、イギーの頭に乗っているのは自分の風になびいたよだれ(笑)

7_20120201104443.jpg

鞄からリードを引っ張り出して、引っ張って~~と要求中^^

8_20120201105141.jpg

引っ張りながら写真を撮っていたら、見るに見かねたごん太ママさんが助っ人に

9_20120201105141.jpg

でもゴンは私と遊びたかったので、一気にテンションダウン・・・
ごん太ママさんすみません^^;

10_20120201105141.jpg

そんなゴンに、ごん太君が一言。

11_20120201105141.jpg

弟のゆう君も混ざり、、、

12_20120201105140.jpg

あれ??ゆう君ってパピーだよね。と気づいたかなゴン。

13_20120201105207.jpg

この日もペコはランお休みでした。
ゴンに自分だけ何処へ行ってたのだ!と絡んでいたけれどお構いなしで爆睡モード突入。

14_20120201105206.jpg

いじけてペコはケージから出できませんでしたとさ・・・・(笑)
今週の日曜日は気温が高いようだし、久々に出勤しなきゃね!



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

にほんブログ村←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンとペコの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2012/02/01(水) 11:00:57|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

プロフィール

夢空間一麻

Author:夢空間一麻
長女 フレンチブル ゴン
次女 スムチー   ペコ

FC2カウンター

いくつになったの

いくつになったの

script*KT*

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード