我が家に姫がやってきた ゴン&ペコ凸凹姉妹日記 . ハーネス
fc2ブログ

.

.

ハーネス

ゴンの散歩、ますます引っ張りが強く、首輪での散歩は自分でゲーって言うくらい
私も引っ張られすぎて転びそうになるしちょっと恥ずかしいとこも・・・
引っ張りを改善することも大切だけど、散歩から帰れば、首輪の後が真っ赤
なので普通のハーネスに変えてみた。
結果・・・・

散歩から帰れば胸がこすれて真っ赤。

113277879.png

テンション高く散歩に出ているので、ゴンは痛みや苦しさを感じていないんだろうけど、やはり心配。
ペットショップへクッション入りで皮膚に負担がかかりにくいハーネスを探しに
こんなの買ってみました。

22346890.png


33570867.png

4446890.png

昨日の散歩で使ってみたけれど、ゴンはすごく楽そうです。
でもね・・・引っ張る力がもっと強くなり、リードがちぎれそうな勢い。
9キロでこの力なら成犬になったとき、いったい私はどうなることやら・・・・
ハーフチョークも効き目なし。
私が待て。と止まってもカメのような形になって引っ張りまくり。
頭痛い問題です。。。。。


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^
スポンサーサイト



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2008/09/14(日) 10:52:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<お泊り | ホーム | 内緒話>>

コメント

ゴンちゃんもやはり、引っ張るんですねっv-409
勿論、テンもデスが・・・v-388
何だか、飼い主が散歩されているようで恥ずかしいですよねっv-389
飼い主の隣で、スローなペースで散歩している犬を見ると偉いなぁ~って思いますv-433
躾で直るとィィますが、ど~も私の言う事は聞いてくれませんv-406

ソフトハーネスだと、体への負担はないですねっv-426
しかし、痛くない分 更に引っ張りそうですが・・・
躾チャンピョンの森田さんのDVDが欲しくなりますよねっv-292
  1. 2008/09/14(日) 11:20:14 |
  2. URL |
  3. テンママ #-
  4. [ 編集 ]

そんなに赤くなるほど引っ張るとは、ゴンちゃん
かわいいお顔のわりに根性ありますね!!(笑)
楽になった分、さらに力強くかあちゃんをリードしそうです。
散歩のしつけ、私は落第組なのでなんともアドバイスできませんが
お気持はよ~~~~くわかりますよぉ。。。
  1. 2008/09/14(日) 15:41:33 |
  2. URL |
  3. ひゅうママ #-
  4. [ 編集 ]

ゴンちゃん、パワフルですねぇ!!
散歩が楽しくて仕方ないんやろうね。
なちも、引っ張り癖があって、テレビで引っ張り癖の直し方ってのをやってたのをちょこっと実践してみたら大分直った感じ。まぁ、今でも引っ張るけど前ほどじゃないってぐらいやけど・・・。
ちなみに、テレビでやってた方法っていうのが、わんこが引っ張ったら引っ張る方向と逆方向に歩く、そしてまた引っ張ったらそのまた逆方向に・・・というのをとにかく続けるという方法。わんこが行きたい方向に行くのではなくて、飼い主が行きたい方向にわんこを付いて行かせるってことで引っ張り癖が直るそうな。わんこを引っ張る時はそんなに思いっきり引っ張っていいの!?ってぐらいの強さでしたよ。
私は徹底して躾ができないんで、中途半端な感じになちは仕上がってます(笑)
  1. 2008/09/14(日) 21:01:30 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集 ]

テンママさんへ

私もゴンの散歩がてら、先日まで務めてた店へ行くけど「てんちょ~う。ゴンちゃんに散歩してもらってるんですかー」って笑われますe-263
どう見ても、私が散歩してもらっているみたいに見えますv-406

森田さんのDVDむっちゃ高いよね!ほんとに治るのかなーーe-3e-3
明日の夜から5日間ゴンはペットホテルに行きます。
お散歩も一日二回してくれるらしいので、少しでもよくならないかな・・・・
  1. 2008/09/14(日) 22:20:13 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

ひゅうママさんへ。

すごい力だよ!!!!
前からに見たら、鼻から湯気出てるかも(笑)
今日も収縮のリードで散歩してたら車が来たのでリードの細い紐を握ったら、指に一周巻きつき、ゴンが引っ張ったので、あっ指ちぎれる!!って思ったe-263

私も並んでゆっくり歩いてーーとは望まないから、せめて肩凝るくらい引っ張らないでーーです(笑)
  1. 2008/09/14(日) 22:36:13 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

ゆうさんへ

ありがとうv-410
一時それやらなきゃと思ってやったけど、旦那が一緒に散歩へ行くようになってからはしてないe-263というか、できない。。。
その訓練家の前で始めたら、気がついたら10分は経ってるのにまだ家の前やった(笑)
一度、しつけ訓練行こうかなとか本気で悩むわ~
まだ子供やしって皆言いはるけど、大人になって治るもんなんかなー。
淡い期待を抱いてるけど、甘いかな(笑)
もっと体重が増えてきたら私確実に転ぶ!今でもリード持つほうの手に豆ができてるの・・
  1. 2008/09/14(日) 22:40:55 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

うちも2匹に引きずられます(^^;)
フレンチって力強いですしね~。。。
私も落第組です(笑)
年をとったら落ち着いてくれるかなぁなんて他人まかせなことを考えていたりします。。。
  1. 2008/09/15(月) 10:34:20 |
  2. URL |
  3. hichaco #-
  4. [ 編集 ]

hichacoさんへ

ほんとに、すごい力よね!収縮リードが10キロ対応なんやけど、切れそうで怖い^^;
普通のリードだと紐を手首に通して持つと青タンができるのよ~
flexiの収縮リードもブラの持ち手がすれて手に豆がいっぱい・・・

二匹に引きずられるってもう想像できない(@@)
どんくぅさい君がうらやましいねー。
  1. 2008/09/15(月) 11:58:04 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yumekuukankazuma.blog43.fc2.com/tb.php/118-14479479
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

夢空間一麻

Author:夢空間一麻
長女 フレンチブル ゴン
次女 スムチー   ペコ

FC2カウンター

いくつになったの

いくつになったの

script*KT*

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード