我が家に姫がやってきた ゴン&ペコ凸凹姉妹日記 . デリケート・・・
fc2ブログ

.

.

デリケート・・・

感激のご対面も束の間。
次にゴンがとった行動は・・・怒った(笑)
遊び以外でに噛み付くことないのに、私のを思いっきりカブっといきました。
そのあとも目吊り上げてワンワン。

次はダッシュ5本!運動不足でうずうずしていたんやろね。
で皆で夕食やったんやけど、その後が大変。
食べて10分ほどしたら、ウッウッってなってる。で、ゲーーーーっ。
その分量見ただけで今食べたのよりもあきらかに多い。ということは昼のも消化できてないってことよね。

その後も4回ほど戻し、胃が空っぽで胃液まで戻し私の足元から離れません

3345.jpg

ストレスもあるし、報告書を見てわかりました。
普段はだいたい7時。12時。19時くらいがご飯の時間。
でもホテルにいた間は、10時半。13時。18時。食べる感覚が短すぎて消化不良だと思う。
辛そうな顔見てかぁちゃんも辛い・・・
を短い間に3回もしたけど、すべてやわらかく、最後はピーっ

11257.jpg

であと不思議な行動。
初めはマーキングって思ってました。
このスタイル↓を五分おきにあちこちでし、形だけでなくて、力んでる。
でも、ちっこは1滴か2滴しか出ていない。。

22222223.jpg

出ないのにちっこしたいようよ~って感じで私をじっと見るんだけど出ない。
寝るまでにまともにジャーって一回もでなくて、膀胱炎!?って心配でした。

それも報告書見てわかりました。
ゴンは家の中のトイレでしかちっこもうんぴもしません。ハウスの中では汚れるのがいやでしなくて、お散歩でもしなくて。
1日に10回以上のちっこ、4~5回のうんぴが通常。
でもホテルでは朝。夕の散歩(館内うろうろと、屋上のドックラン)の時の2回だけ。
ハウスではしないから様子見てねって頼んであったのにな・・・・
だからちっこの感覚もおかしくなってたようです。

寝る時もゲージへ入れると、ふぇ~んって鳴いてばかりなので、リビングでいっしょに寝ました。神様、朝起きたら元気になっていますように・・・って祈りながら。

889042.png

朝起きて、おなか空いている様子で一安心
胃が心配だったので、チーズときざみ納豆でやわやわのおかゆを作り食べさせたら、まだ頂戴~って雰囲気だったのでホッ。
その後に、やっとちっこがジャーっと出てすっきり顔。

散歩へも連れ出してみたら、いつものように引っ張るので一安心

4365.jpg

ゴンちゃーーん。いつも思うけど、表でちっこしないのに電柱におって意味あるの
あるですよ。わたちのいないまに だれかきたか かくにんちてるです

5789.jpg

散歩後もぐったりしていましたが、昼ごはんの後から調子が戻ってきたみたいで、悪ガキ復活です
かぁちゃんに隠しながら何で遊んでるの

66663.jpg

ないしょです。こっちこないでくだしゃいね

7745768.jpg

あっダメダメ
ペットボトルの蓋は飲みこんだら困るからダメっていつも言ってるでしょ
えへっ みつかっちゃったです。 でもいっぱいがまんしたから きょうはいいですね
仕方ないね。いいよ。
とでも言ってもらえると思ってんの。かぁちゃんのことまだわかってないなー未熟者

8858.jpg

うちの家は、朝までテレビついたままで、部屋もテレビの明るさがあるし、音声もゴンには聞こえてる。
ホテルでは九時になれば皆帰ってしまうし、真っ暗なはず。
しーーーんとして真っ暗、不安で仕方なかったと思う。。。
ストーカーゴンの度合もますますアップしました
ゴンごめんね。

12月にまた九州へ結婚式行くんだ。。。。いっしょに新幹線で連れていくかどうか真剣に悩んでしまいますーーー。
長々と呼んでいただきありがとうございました。
ワンコは、デリケートで繊細だとわかっていても、今回で納得です。

でも元気復活していますので、ご安心ください!皆様、ご心配本当にありがとう

おじちゃま おばちゃま わたちはげんきでしゅかぁちゃんと父ちゃんがいるから げんきでしゅ


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ←フレブルのブログがいっぱい~
今日のゴンの成長を見ていただきありがとうございました。また明日も見守ってね^^
スポンサーサイト



テーマ:フレンチブルドッグ★ライフ - ジャンル:ペット

  1. 2008/09/22(月) 20:40:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<ドッグラン♪ラン♪ | ホーム | ゴンごめんよ~>>

コメント

記事の読み始め、ビックリしましたv-405
今は大丈夫なようで、安心しましたv-344

やはり、環境が変わり、寂しさやリズムが狂ってしまったんですかねっv-361
ホントに、繊細なコ達ですよねっv-409

5日間分を愛情たっぷりで、過ごしているので寝て起きたら治ったのでしょうv-426

一麻さんも父ちゃんさんも心配で寝れなかったのではv-361
今日は、ゆっくりと休んでくださいねっv-415
  1. 2008/09/23(火) 00:01:48 |
  2. URL |
  3. テンママ #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりましたが、お帰りなさーい!!
前回の記事読み逃げしてしまっていました(>_<)
やっぱり環境が変わるって犬には負担なんですね。。。
おしっこのことも膀胱炎!?ってビックリしましたが何ともなくって良かった~☆
やっぱりゴンちゃんには一麻さんと父ちゃんが必要なんですね!!
  1. 2008/09/23(火) 11:47:29 |
  2. URL |
  3. hichaco #-
  4. [ 編集 ]

ゴンちゃんその後どうですか?
シトラも去勢した時に病院へ預けたんですけど
かなりぐったりしてました。
寂しがり屋で甘えん坊のフレンチは少しでも飼い主から離れると
もの凄くストレスなんでしょうね。。。
  1. 2008/09/23(火) 20:20:26 |
  2. URL |
  3. 58(410la) #QZX/wIn6
  4. [ 編集 ]

ちょっとの環境の変化で体調崩す子って結構いますよ。
きっとママさんパパさんと会えなくてストレスだったんじゃないかな~?
でも今頃安心してごんちゃん暴れまくり?(笑)
  1. 2008/09/23(火) 22:05:30 |
  2. URL |
  3. どん父 #-
  4. [ 編集 ]

テンママさんへ

お陰様でやんちゃ姫復活です^^ 威力倍増でe-263
ほんまに、心配で寝れなかったですよーー(TT)

悲しい声で鳴き続けて寝ないし、普段は別々に寝てるけど、添い寝してやったら丸まってピタっとくっついて寝るし。
よほど辛かったのかなと。

この二日間ずっと一緒に遊んでましたv-410
テン君もパパが帰ってこなかったら・・・考えただけで恐ろしい~だね^^
  1. 2008/09/24(水) 07:35:48 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

hichacoさんへ

環境が変わるのよりも、やはり飼い主が姿を消すというのが一番堪えるみたいです^^;
兄弟姉妹がいっしょならば不安も少なくなるだろうけど・・・
今回、捨てられた子たちは、どんなに辛い思いだろうね。。。って夫婦で話してました。

さくらちゃんと、ももちゃんはいつも一緒だから、お互いに大丈夫よー。すぐに帰ってくるよー。ってお留守番きちんとしてくれそうよね^^
  1. 2008/09/24(水) 07:42:08 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

シトラのパパさんへ

お陰様で、シトラ君に負けないくらい、やんちゃ姫復活です^^
やはり入院もきついのかなー。
来月の終わりくらいに避妊手術考えているんやけど、かわいそうかな。。。

シトラ君も先日72さんが旅行の時、寂しそうに窓眺めてたよね。
やはり二人が揃って初めて日常なんやろね。
  1. 2008/09/24(水) 07:49:24 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

どん父さんへ

はい~。昨日よりかなりというか、思いっきり暴れまくりです・・・・
ちょっと反抗期もはいってきたようで、良く吠えるようになりました。
すごくいけずそうな顔もするし(笑)
でも。。。。かわいい~e-415
人間でもストレス溜まると体調変化あるし、こんなちっちゃい体だと堪えるね・・・
  1. 2008/09/24(水) 07:52:41 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

やはり、環境や条件が変わるとBUHIにとっては相当なストレスなんですね。
ゴンちゃんも耐えたんですね~。まあ、そのリバウンドがすごいけど・・・。
オシッコとかの習慣に変化に与えるのは避けたいものですね。
体調にも関わることですからね。
勉強させてもらいました。
ゴンちゃんとのご対面に戸惑うとうちゃんの思い、わかりますなー。
しみじみ・・・。
  1. 2008/09/24(水) 15:11:08 |
  2. URL |
  3. プーのおとん #61OUSD5Q
  4. [ 編集 ]

プーのおとんさんへ

二人とも仕事はしていないなので、留守番をさせる時間が短い。というのも原因なのかなー・・・
旅行は連れていくのが良いのか、ホテルに預けるのがいいのかむつかしい判断ですよねe-263
今回は飛行機の移動が多かったで、体調を崩すのが怖く預けたけど、これなら意味ないわー。

2.3日は夜泣きもしたけれど、昨日から止まりました。
プーちゃん反抗期ありましたか?
すごく吠えるようになったんやけど、次期的に反抗期??とか思って。
  1. 2008/09/24(水) 16:37:30 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

きちんとお散歩も経過の写真も送ってくれる親切なホテルでも、ゴンちゃんにとっては一麻さん、旦那様がいないと寂しくてしょうがなかったんやね。
でも、いつものゴンちゃん復活!!で安心しましたぁ。
次の、九州行き悩みますねぇ。
私は今仕事してないし、家が近所だったら喜んで預かるのに・・・って思っちゃいます。
あぁ、でも家で預かることができたとしてもゴンちゃんにとってはホテルと一緒かぁ。
  1. 2008/09/24(水) 21:09:32 |
  2. URL |
  3. ゆう #-
  4. [ 編集 ]

ゆうさんへ

ゆうさーーん。嬉しいお言葉ありがとうv-406
ゴンが一番不安だったのは、家では放し飼いなのに、ずっと壁のある箱の中だったのと、夜真っ暗でシーーーンとしていたことが一番大きかったんだと思う。
夕方や晩にお留守番の時は、電気つけて、テレビつけてゲージに入れていたし・・・

ゆうさんは、同居だから安心だよね^^
九州マジ、キャリー買って連れていこうか検討中。でも鉄道の持ち込みできるキャリーの大きさが決まっていて、やはり小型犬なのよねー。
ゴンはもう中型の大きさだからキャリーがヤバイかもです。
  1. 2008/09/24(水) 21:39:36 |
  2. URL |
  3. 一麻 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yumekuukankazuma.blog43.fc2.com/tb.php/125-f30ee05c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

夢空間一麻

Author:夢空間一麻
長女 フレンチブル ゴン
次女 スムチー   ペコ

FC2カウンター

いくつになったの

いくつになったの

script*KT*

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード